メキシコのリゾート地カンクンにやってきました。
メキシコの中では唯一英語が通じやすい地域で、日本からも多くのハネムーナーが足を運んでいます。
僕は沖縄が好きで、妻の実家が沖縄と言うこともあり、もう50回は行ってるんじゃないかなと思います。果たしてそんな沖縄好きの2人がカンクンの海に飛び込んできます!
今回カンクンは2泊3日しかなかったので、イスラムヘーレスにいってきました。
おー、いきなりキレイな海です!
エメラルドブルーの海が広がりー
遠浅なのがよくわかります。
ホンマきれい!
移動は高速艇で15分。
南国の風が気持ち良かです!
あかん!生え際はあかん!
船から飛び込みたくなるような青さが広がっています。
天気にも恵まれてよかったよかった!
到着やいなや、激しいツアーやレストランの勧誘にあいます。
勧誘って言うとイヤな人いると思いますが、僕たちは効率よく行けるならそんな勧誘もガンガン乗るので、いわゆるいいカモかもしれません。
怪しい人もいるけど、そんな人はだいたい変な雰囲気醸しだしてますからね。
てことで、シュノーケリングツアーに参加してきました。
沖合で2時間ほどのーんびりシュノーケリングです。
足のつかないところは苦手だと思ってましたが、意外と楽しめました。救命胴衣で深く潜れないのがストレスなくらいで、日本に帰っても楽しめそうです。
最後は港で解散。
同乗したペルー人の家族と。
よくフィリピン人に間違えられる奥さんですが、南米一家にも溶け込めてますね。そういえば南米でペルー出身なんですって現地の人に言ってみたら、へー、ペルーのどこ?って言われてたくらいですから。
本当に短い期間でしたが、カンクンは本当にキレイな海でした。
日本より物価が安いですからノンビリ楽しむにはいい場所だと思いますが、個人的には沖縄の離島の方が断然きれいだと思います。
というか今まで沖縄の離島よりキレイな海なんて見たことないですけどね。
それでも「もう一度行ってみたい!」と思わせてくれた、リゾート感溢れる素敵な街でした。